2018年5月の執筆記録
2018年5月に掲載した記事です。
おすすめ記事
- 健康増進プロジェクト、ご当地キャラが変身する「FUN+WALKアプリ」
- ドコモ、利用データ量で変わる4段階の料金プラン
- 「母の日」商戦を盛り上げるライフスタイル提案
- ニュースや音楽がもっと身近に JBLの「SOUNDGEAR」が新しいと思う理由
- 普及の鍵はコトバの打ちやすさ 「eスポーツ」普及を阻む、本当の壁は……
- 2018年4月スタート「安心R 住宅」の認知は2割弱、不安は耐震性
- 【実売分析】外付けHDD 2TB以上が7割占める
- コンデジの進化をけん引、「EXILIM」のカシオが撤退を正式発表
- 「ノッチあり×有機EL」スマホや4K有機ELテレビ増加の裏にニコンあり
- 6月発売の新ブラビア、リモコンに人気の動画配信5つの専用ボタンを搭載
- 2018年版・女性の「ストレスオフ県ランキング」、愛媛が2年連続で第1位
- 2018年4月、キヤノンのミラーレス「EOS Kiss M」と「EOS Kiss X9」が1位を競う
- 女性が欲しいものは時間、売るヒントはニーズへの気づきから
- ひとり暮らしの若者の家電事情調査、ニッセイ調べ
- これが新しい家電量販店のカタチ! ビックカメラ藤沢店の試み
- 2018年4月のノート/デスクトップPCランキング トップ10唯一の春モデルは……
- スマートフォンのシェアは成り立つか? 予備や「2台目」で不安を減らす
- タブレットのトレンド先取り! 「HUAWEI MediaPad M5 Pro」レビュー
- 「PCが売れない」理由を探る 原因は製品開発にあり!?
- 空気清浄機やチェキにも! 人気スポーツチームの公式ライセンスグッズ
- 注目10ジャンルの売れ筋ランキング・今週のトピックス(2018年5月24日更新)
- 再び2割を超えたSIMフリー 2018年4月のスマートフォン販売分析

藤沢駅北口ペデストリアンデッキリニューアル完成イメージ(2019年12月完成予定)